For Your ISHIO Blog

データ分析や機械学習やスクラムや組織とか、色々つぶやくブログです。

いしおです。ブログを開始します。

はじめに

いしお、と言います。よろしくお願いします。 この度、ブログを開始することにしました。 データ分析や組織学習など、自分の興味を発信したいと考えます。

この記事では、下記2点について記載します。

  1. 自己紹介
  2. 関連メディア
  3. モチベーション

自己紹介

改めて「いしお」と言います。 現在、IT企業でデータアナリストとして働いています。

数年前までは、データアナリストとして企業の口コミデータの分析することを行っていました。 企業の商品やブランドの口コミとしての事実から、クライアントが得られるインサイトを分析し、年間50本以上のレポートを書いていました。

現在は、Data Analysis & Engeneeringのの両方に携わっています。 前者では、オープン・ソース・インテリジェンス(OSINT)分析をして、またまたレポートを書いてます。後者では、Pythonを利用して、既存システムに機械学習を活用した予測や分類のモジュールを実装・組込みを行っています。

最近では、開発チームでスクラムマスターのポジションでもあります。 また、データエンジニアリング(データ流通や蓄積・処理)にも関心があります。

関連メディア

TwitterとQiitaをやっています。 昔、会社で分析ブログを書いていましたが、先日ブログをたたんでしまったため コンテンツは全て吹っ飛びました・・・

twitter.com

qiita.com

モチベーション

ブログを始めるに至ったモチベーションは大きく3つあります。

1. インプットとアウトプットの両面から学習を促すため
2. 尊敬できる人は、皆発信を行っているから
3. 技術ブログだけに限界を感じたから

1点目について。 現在はTwitterや勉強会等で情報収集を行っています。収集した情報を、自身の中で構造化したのちに、自身の解釈を加えてアウトプットを行うことで、知識の定着を促進できると考えます。

2点目について。 自分がウォッチしている素敵な方々は、みなさま情報の発信者です。今回、自分も他者にとってそのような人材になるべく、初めてみました。少しでもFYIになれるように頑張ります。

3点目について。 これまでQiitaに記事を書いていましたが、少し技術から逸脱する内容もあり、Qiitaのみへの依存に限界を感じていました。 また、最近はそれを回避するためにTwitterで文字制限スレスレのツイートをしていましたが限界があります。各メディアの特性を正しく活かして発信したいと考えました。

以上です、ゆるくつぶやきます。よろしくお願いします。